鳥・撮り・BIRD

鳥・撮り・BIRD イメージ画像

67FL

最近、鳥友のⅠ氏が通っている近くの川の流木に、カワセミが来るようになりました遡上する稚鮎やハゼなどを食べに来ているようなので、私も行って見ました現場に着くや否や、鳥が飛んできて川にダイブを繰り返しますある日、現場に着くとカワセミはダイブを繰り返していまし
『◇鳥運がついたレンズ◇』の画像

青森のため池は、ここ1ヶ月近く雨が降らなかったため水量も半分近くとなり、特にカワセミ達が好んで止まる通称1番ポイントの枝の真下は、カラカラに干上がってしまいましたある日鳥たちはどうしているだろうと現場に行くと、通称5番ポイント付近に集まっていましたここに
『◇戻ってきたカワセミ達◇』の画像

3連休の前に土砂降りの雨が降り、いつもの池もやっと平常の水位になりましたそうなると、当然カワセミの動きも活発になります先ずはAF BORG3号機での画像から今年の魚は小さいです叩きつける場面がなく、一飲みです!こちらはオス親親が奥の方に飛んでくと子もついて行きま
『◇カワセミ三昧!◇』の画像

中央ふ頭に「アザマラ・クエスト」約3万㌧のクルーズ船を見に行った時、草原でヒバリの鳴き声が聞こえてましたここには4月ともなればヒバリが集まって来ますまだ早いのですが5羽は確認できました当日は生憎の雨ですが午後から晴れるという予報を頼りに行ったのですが、空
『◇中央ふ頭でヒバリ!◇』の画像

ここしばらくは、必ず3号機を助手席に置いておき、目に入った鳥は必ず撮ることにしてます今回の画像は最近2週間ほどで撮った本命以外の鳥ですが、本命が海鳥や雁などなので、体格が小さい鳥にピントを合わせるのに苦労しますここのスズメはいつも50羽近く群れています野木
『◇春の小鳥たち◇』の画像

雪も解け、ところどころ田んぼのあぜ道が見えるようになりました岩木川周辺は風で雪が飛ばされるため積雪が少なく、今年も全く雪がないため多くの白鳥がいましたが、その群れの中をよく見ると、ガンも混じっていますこの画像はBORG71FL(400mm)に1.7xテレコンを付け、36mm換算
『◇雁の渡り始まる!◇』の画像

Tokina100-300mmのレンズを取り去って、絞りとAF機能を活用した3号機仕様カメラはPENTAXK-5Ⅱsでしたが、画素数が1600万画素なので、2400万画素のK-3に変更しました従って、AF微調整を最初からやり直しです(使用レンズはBORG67FL300mmF4.5)テストの日は今年に入って初めての
『◇AF BORG3号機・・ほぼ完成◇』の画像

↑このページのトップヘ